51年間の感謝を込めて、長年のリーグ会員さんを中心に「ラッキーボウル感謝の会」と称しまして、最後の宴を開催しました。
社長よりお礼の挨拶をさせて頂き、長年JBCの理事等も務められラッキーボウルに大変ご貢献頂いた松尾勝利様、ラッキーボウル開館当時から勤められ40年以上支配人をして頂き、佐世保のボウリングの歴史にも大変ご貢献頂いた堤五十美様、ボウリング界の普及ジュニアボウリングに大変ご貢献頂いた永野巨俊様、各々にご挨拶を頂きました。
皆さま、ボウリング愛に満ち溢れた御言葉でラッキーボウルへの喪失感と感謝の気持ちを、会場にいた皆で共有し噛みしめました。
最後の三本締めの発声は絶対に彼以外には考えられませんでした。日頃、表には出ないけど、裏方の縁の下の力持ちとして、ボウリング場の心臓部を整備してきてくれたメカニックスタッフ森北恵介。
本当にスタッフを始め皆さまのおかげの51年間、ありがとうございました。






建物解体作業がいよいよ始まりました。先ずは中から。
ウッドレーンも、パーツ1本1本手作業で4階から2階までおろしていました。
1日1日びっくりの速さで姿形が変わっていっています。2~3日空いて覗きにいくと、その速さに現場の皆さまのプロ魂を見るような気がします。
そして、私も少しずつラッキーボウルとの離別(笑)の覚悟がついてきています。



関係者以外立ち入り禁止なので、チラッとだけですが、4階はガランと2階はまだガチャガチャした感じでした。象徴の螺旋階段はまだ登れました。
あんなに大きな建物の解体の様子を間近で見ることは貴重な経験なので、気づいたらなくなってた!!とならないようにしっかりと見届けたいと思っています。
*最近ラッキーボウルの少し寂しいお知らせばかりなので、他の明るい投稿も後日アップしますね。






7月6日の長崎新聞で建築計画を発表。ラッキー自動車(株)3月末日に閉館したラッキーボウルの跡地に市内最大規模のオフィスビルを建築予定。ボウル解体後着工予定です。
佐世保の活性化のためにも雇用を生み出す企業を呼び込みたいと思います。
51年間佐世保のランドマークとして立地していたラッキーボウルに変わる新しい佐世保の中心地のランドマークとなる事を願います。

