梅雨入りを控え、不安定な天候が続いておりますが、皆さまお障りなくお過ごしでしょうか。
さて、佐世保ラッキーグループもタクシー全社、ハンバーガーショップラッキーズ、ラクロスビル、その他、おかげさまで元気に運営しております。
この時期の私のささやかな楽しみは、紫陽花です。通勤路を始め、色んな所で見かけるようになってくるのでワクワクしています。紫陽花の佇まいが好きなのですが、花言葉も興味深いです。「紫陽花」全般の花言葉は『移り気』『浮気』『無常』です。花の色が時期によって変化することから付けられたと言われています。が、紫陽花の色ごとの花言葉は、『青=辛抱強い愛情』『ピンク=元気な女性』『白=寛容』です。単色と全体でほぼ真逆な意味合いの花言葉にもユニークさを感じます。
皆さま、雨の景色も楽しみながら元気に6月も過ごしましょう。

先日テレビ東京で放送された平成ノブシコブシの吉村崇と3時のヒロインが司会を務めるバラエティー番組『タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!』に
弊社ラッキータクシー島乗務員が出演しました。流石の、弊社が誇るトップドライバーの島乗務員、巧みな話術⁉と笑顔で食レポも100点満点!
この回のゲストのみちょぱさんを始め、かなでちゃん、吉村さんもご陽気運転手を楽しんで頂けていたようです。
ご陽気運転手が在籍のラッキータクシー今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。





今回で6回目となる渋谷短編映画祭、回数を重ねるごとにスケール&グレードアップ。昨年は58ヶ国から505作品の応募があり、クオリティーも本当に素晴らしくレベルの高い作品ばかりで、特に上映された作品はとても見応えのあるものでした。先日、運営実行委員会側も始動し早速1回目のズーム会議がありました。渋谷と佐世保を繋いで開催されるイベント、佐世保の街の色んな方々に掲示依頼をお願いしたフライヤーが、渋谷のセンター街や渋谷ヒカリエ、三軒茶屋などの駅ホームにズラッと露出されている光景が不思議な感覚でした。
応募作品の中から選ばれた映画達が渋谷と佐世保で上映されクライマックスの授賞式を佐世保で行うというイベントで、授賞された作品は色んな場所、イベントで上映されます。早速今年の佐世保の福石観音である四萬千日祭でも上映会がある予定です。
とにかくとても素晴らしい未来あるイベントなので佐世保上映の際にはぜひ足を運んでみてください。第6回渋谷短編映画祭の情報も随時お知らせしていきます。

ハイタク共同株式会社の株主総会、佐世保タクシー協会の定時総会、そして3年ぶりに懇親会が執り行われました。
もちろんタクシー業界もずっと厳しい状況の中歯を食いしばっている現状ではありますが、下を向いてばかりもいられないので同業他社の皆さまと知恵を出し合い、業界自体の救出に協力していきたい思います。懇親会でも高齢化が進むこの業界では次世代の若手チームで親睦を深め、切磋琢磨しながらも業界のステップアップに皆で尽力したいと話しました。
今後とも皆さまのご愛顧よろしくお願い致します。



長崎県構内タクシー協会の定時総会、その後3年ぶりに九州旅客鉄道株式会社の皆さまにご来賓でお越し頂き懇親会が執り行われました。
まもなく長崎県に新幹線が開通するので、停車駅はもちろん停車しない駅も、新幹線開通後は様々な理由で賑やかになるらしく、駅から先の2次交通機関のタクシーとJR九州と良きパートナーシップで今後ますますお客様に親しまれる快適な輸送機関としての使命を果たすべく取り組んでいきたいと、皆で気持ち新たにしました。
久しぶりに会った長崎県タクシー協会会長・構内タクシー協会会長のいとこと📸パチリ❕


