先日、長崎県内で弊社が女性ドライバーの雇用が多いという事で、長崎労働局よりご依頼いただき、長崎労働局職業安定課、ハローワーク佐世保・江迎から総勢8名ご来社での、職場見学を兼ねた勉強会を開催致しました。弊社からは代表取締役、営業課長、総務部長が参加し、事業概要の説明、それぞれ質疑応答。また、実際の女性ドライバー2名にも参加してもらい、リアルな現状の説明からの質疑応答。この時に「今までしてきた仕事の中で1番楽しくやりがいを持って働けている。女性で困ったことよりも逆に女性であるからこそ、特別に安心してもらえ、ご指名を頂けたりしていて、女性で良かったという経験しかない。」と経営側したら、本当に嬉しい言葉を聞けました。会議室を離れ、事業所内見学、女性の休憩室やロッカールーム、点呼場、配車室(タクシーの無線配車の仕方)、実際のタクシー車両も見て頂きました。その後、意見交換をして、勉強会を終了しました。先方様にも「求職者に説明、案内するのにとても役立った、これからも連携して求職者の支援をしていきたい」と喜んでもらえたので良かったです。これからもより良い職場環境作りにも尽力していきたいと思います。

ラッキーハロウィンタクシー本日より10月31日まで運行いたします。

この時期だけ黄泉の国よりやって来る助手席の福一くんも元気です。

早速テレビ佐世保さまに取材して頂きました。放送は本日の7時~4回テレビ佐世保スポットイン佐世保にて。

普通のタクシーと同様、手を挙げても停まります。ご自由に写真撮影SNS拡散もどうぞ!

1台しかいないので、乗りたい方はご予約を!(運行状況によりご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。)

ご乗車頂いた皆さまにはハロウィンお菓子もプレゼント!

 

  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • プリペイドカード
  • facebook
  • ラッキーバーガー
  • 大和タクシー株式会社
  • 大村地区ラッキーグループ
  • 諫早地区ラッキーグループ
  • 乗合ジャンボタクシー