お天気が中々落ち着かないと思っていたら、やっぱりGW前にしっかりと例年通りに日差しが強くなってきましたね。
GWしっかりと予定をたてる方もいれば、行き当たりばったりの方、それぞれに色んな過ごし方をされると思いますが、ラッキータクシーで観光も一つのご提案です。
佐世保市認可の観光マイスター取得ドライバーが案内するタクシー観光は、県外の方はもちろん、佐世保市在住の方でも改めて楽しめると思います。無駄のないスケジュール、ドアツードアの安心感、事前のご予約でオリジナルコースも打ち合わせできますし、車椅子でのご利用も可能です。また、タクシー観光料金は時間制なのでグループでご利用されるとよりリーズナブルにお楽しみ頂けます。
この機会にぜひラッキータクシーでタクシー観光を!

5月から新プロジェクト始めます。
タクシー内で動画を配信し、企業の広告媒体として活用するプロジェクト。地方(佐世保)限定のタクシー広告を設定し、地方(佐世保)企業のブランディングや、求人、イベント集客として活用していく媒体を構築していきます。
東京や福岡でのタクシー広告は費用が高いため地方での導入は厳しく、地方を走っているタクシーは広告として現在パンフレットなどを据え置きしています。このプロジェクトの発案企業Famigo株式会社では、広告掲載のコストを大幅にカットして利益を重視した料金ではなく、地方創生や地方の中小企業の発展に向けた広告を配信します。(佐世保市の観光名所やイベント情報なども配信していく予定です。)
先ずはモニター広告として5月~6月 2カ月間 無料キャンペーン(タクシー台数3台)10社限定
7月~9月 掲載費用3万円(タクシー台数20台~)
10月~ 掲載費用3万円(タクシー台数40台以上)
*1分内の動画を持ち込んで頂いても良いし、動画制作も5万円で作成できます。(他で使い回しOK)

~Famigoさまインスタ掲載引用~